|
 |

 |
・NTRsupportASP
・コンタクトセンター「チャットでコール」 |
 |
 |
トランスコスモスはWebを活用したマーケティングに注力し、コンタクトセンターで行っているアフターセールスサービスを充実させ、両者を組み合わせた「マーケティングチェーンマネジメントサービス」をご提供します。コンサルティング、システムインテグレーション、サポートデスク(ヘルプデスク)からコールセンター/コンタクトセンターの運用、マーケティングまで情報アウトソーシングサービスを提供していきます。
「チャットでコール」は、コンタクトセンターの運用ノウハウを持つトランスコスモスが、NTRsupportを使用し初期設定からユーザーへのオペレーションまでワンストップで提供するサポートサービスです。テクニカルサポートを行っている企業や、会員向けサイト等をホームページ上で運営している企業だけでなく、あらゆる業種・サービスでの活用が可能です。従来のコンタクトセンター業務における付加価値サービスが短期間且つ低コストで導入できます。
電話やEメールよりもクオリティの高いユーザーサポートをお考えの企業や匿名性を利用したサービスを行いたい企業、(アンケート収集を行いたい企業様等)また新たにコンタクトセンター構築をお考えの企業はご相談ください。
詳しくはニュースリリースをご覧ください。
[ニュースリリース]
http://www.trans-cosmos.co.jp/release/new_f/press050517.html |
 |
 |
トランスコスモス株式会社
|
 |
 |
・NTRsupportASP
・NTRsupportライセンス版 |
 |
 |
NTT-ATテクノコミュニケーションズは最先端の情報技術を駆使したシステムの開発と保守、インターネット事業、システム・ネットワーク保守の分野に関して長年の経験と高い技術とノウハウを有しております。
サポート業務の効率化、サポート費用の大幅な削減が図れるNTRsupportの導入にあたって、特にインターネットに接続されていない環境でNTRsupportシステムの導入をお考えの企業に、ライセンス版をご提案します。また、ASPでは難しい、他システムとNTRsupportとの連動がライセンス版を使うことで解決できますが、そのシステム構築についてもご提案できます。お気軽にご相談ください。 |
 |
 |
NTT-ATテクノコミュニケーションズ株式会社 東京事務所
東京事業本部
|
 |
・NTRsupport |
 |
 |
情報システム部門は、IT関連サービスの独立系SI(システムインテグレーター)企業として
1982年に発足。
豊富なシステム構築の実績とノウハウで、ベストなソリューションを提供しています。情報ソリューション事業は、官公庁や製造業・建設業・流通業・サービス業などの企業、大学・高校などの教育機関、病院・医院などの医療機関に、 コンピュータネットワーク環境や各種パッケージプロダクトなどの構築から開発・導入・教育・サポートまで幅広く提供します。
営業・開発・サポートが三位一体の体制をとり、one-to-oneの顧客対応を行っています。
「NTRsupport」の画面や情報を顧客と共有しながら仕事をすすめていくことで得られる利点を最大に生かし、顧客満足度と従業員満足度両方を向上させるソリューションを提供します。
三谷商事のエンジニア、営業担当は共に、お客様の高い要望に応えていくコンサルタント&コーディネーターでもあるのです。 |
 |
 |
三谷商事株式会社
情報ソリューション事業部
|
|
|